制作キッチンのフレームが出来上がってきました。
そのサイズ なんと! 幅 3m72cm
圧倒的な存在感があります。
これを設置すると
他は何もなくても、空間に存在感が出てきます。
既成のシステムキッチンと比べると便利さは
劣りますが、
業務用キッチンのようなシッカリ感
高さや奥行もミリ単位で調整が可能。
細かい部分を打合せしながら少しづつ進行中。
制作キッチンのフレームが出来上がってきました。
そのサイズ なんと! 幅 3m72cm
圧倒的な存在感があります。
これを設置すると
他は何もなくても、空間に存在感が出てきます。
既成のシステムキッチンと比べると便利さは
劣りますが、
業務用キッチンのようなシッカリ感
高さや奥行もミリ単位で調整が可能。
細かい部分を打合せしながら少しづつ進行中。
久しぶりに兵庫県立美術館へ
パウルクレー だれにもないしょ展に行ってきました。
50歳 葉巻をくわえたパウルクレーがシブかったです
計画を進めていた改修計画
いろんな問題を乗り越え…
やっと着工。
解体がスタートしました!!
ケンソウアーキテクツでは少しイレギュラーな業務
鉄骨3階建てのビルが雨漏りしてるとの事で
改修工事の計画。
優秀な業者さんを紹介しますよ。
と伝えたのですが
外装のデザインと現場監理をシッカリ見て欲しいと
身内からの依頼なので引き受ける事に。
屋根、壁をまとめてぐるっと
新しい素材で上から包んでしまう事を計画しています。
以前のブログでも書いた事がありますが
ゼネコンが止めることのできなかった雨漏りを
解消した経験もありますので
自信はあります!
責任重大です。