先日地鎮祭を行ないました。
じちんさいとは、建物を建築する前に
地の神様を鎮める儀式です。
土地の神様へのご挨拶です。
気持ちよい快晴。これからの工事を暗示するような
爽やかなお天気に恵まれました。
神主さん 2人きていただいたのですが
2人とも女性で
初夏らしい華やかな雰囲気の式典でした。
いよいよ現場着工です。
がんばります!!
久しぶりに映画館に映画を見に行きました。
昨日、水無瀬神宮 燈心会 月釜での茶会
敷地に高低差のある傾斜地に建つ住宅の計画案です。