日別アーカイブ: 2018-02-28

和鋼博物館に。

先日、島根県安来市にある和鋼博物館に行きました!

設計は宮脇檀氏です。

和鋼博物館も含め大型の作品はポストモダン的な
雰囲気をどうしても感じてしまいますが‥‥

宮脇氏は20年ほど前に亡くなられた方ですが
建築関係者は皆知っている日本の建築家 巨匠の1人ではないでしょうか。

何よりも宮脇檀氏、ビジュアルが渋い!!というイメージ。
多くの住宅作品と素敵な著書を残されています。

宮脇氏の「旅は俗悪がいい」を読んでこんな旅してみたい!とか
住宅関連の本を読んで夢を膨らませていた事を思い出し、一度読み返してみようかなぁと。
時間が経ってからだと全く感じ方が違ったりするので。

和鋼博物館の展示手法は少し中途半端感が否めないのですが‥‥
展示されている土で作られた炉などは本当にカッコイイです。

展示内容は主に「たたら製鉄」と言って
奈良時代あたりから日本で発展していった製鉄方法について展示されています。

鉄好きとしてはたまらない内容です。
そして、たたら製鉄に関する内容はとにかくおもしろいです。

ジブリ作品の「もののけ姫」制作の際も
ここが参考にされたようです。

昔ながらの製鉄技法で
手間をかけながら‥‥近代の技術では生み出せない
上質の鉄が生み出されるとの事。

日本刀などをつくる際は
昔ながらのたたら製鉄が現在も行われているようです。
すごいです。

 

感動のあまり何か欲しくなってしまい
冒頭の写真の「肥後守」(ひごのかみ)を購入してしまいました。

小さな和式のナイフ。

購入時はよく知らなかったのですが‥‥
おそらく、ある年代より上の方は馴染み深いもののようです‥‥

庭園で有名な足立美術館も見て帰ってきました。